絵馬ブログ

絵馬、絵馬堂についてのブログ。ほぼ月一回更新。/筆者:佐藤拓実/訪れた絵馬スポットの数:54(番外編:6)/ツイッター @EMA_blog_

稲荷

成島三熊野神社毘沙門堂の絵馬

(成島三熊野神社毘沙門堂) ・成島三熊野神社までの道のり 岩手県花巻市のJR釜石線土沢駅から田畑の間に点在する民家を横目に山裾に沿って約5キロの道のりを行くと右手に鳥居といくつかの石碑が現れる。成島三熊野神社だ。鳥居をくぐり。地蔵堂を拝んで急な…

笠間稲荷神社の絵馬③(絵馬殿)

(笠間稲荷神社 絵馬殿) 「日本三大稲荷」に数えられることも多い笠間稲荷神社の絵馬を見に行った。 境内に飾られた絵馬や奉納額を全3回で紹介する。 第3回目となるこの記事ではいよいよ絵馬殿を見ていく。 ※訪れたのは2020年です。現在とは公開状況が変わ…

笠間稲荷神社の絵馬②(東門、社務所)

(笠間稲荷神社 社務所) 「日本三大稲荷」に数えられることも多い笠間稲荷神社の絵馬を見に行った。何度かに分けて奉納物を紹介していきたい。笠間稲荷神社への道のりや由緒などは記事の①を参照してほしい。 ※訪れたのは2020年です。現在とは公開状況が変わ…

笠間稲荷神社の絵馬①(拝殿、廻廊)

(笠間稲荷神社の拝殿) 「日本三大稲荷」に数えられることも多い笠間稲荷神社の絵馬を見に行った。門前町として有名な笠間市は茨城県の中央に位置し、笠間焼の産地としても知られる。 大きい神社であるだけに境内に飾られた絵馬も多かった。3度に分けて紹…

向能代稲荷神社・恵比須神社の絵馬①(恵比須神社)

(向能代稲荷神社・恵比須神社) ・向能代稲荷神社・恵比須神社の概要 秋田県北部に位置し、秋田杉の産出などで有名な能代市(のしろし)。能代バスステーションから向かうと米代川を渡る途中の橋の対岸に見える赤い建物が向能代(むかいのしろ)稲荷神社・…

石狩弁天社の絵馬(ある2枚の武将絵馬について)

石狩弁天社は元禄七(1694)年の創建。北海道でもかなり古い部類の神社なのではないか。この地域独特のチョウザメの神である「妙鮫法亀大明神」、通称「鮫様」「鮫さん」のほか、稲荷大明神などを祀っている。鮫様は鮭漁の神で「チョウザメは石狩川の主であ…

松ヶ崎の白雲稲荷神社拝殿の絵馬

通りから松ヶ崎大黒天の鳥居をくぐってまっすぐ進むとこの風景に突き当たる。左手の道を進むと大黒天、すぐ右手にあるのがこの白雲稲荷神社だ。 わずかに手水舎と拝殿、本殿しかない神社だが趣が感じられる。拝殿は京都御所から下賜されたものだというから由…

王子稲荷神社の絵馬(鬼女の図)

王子駅から王子稲荷へ向かう。参道を歩いていくと、出店がたくさん出ていた。良く晴れてあたたかい。今日は二の午だ。「関八州の稲荷神社の惣社」といわれる王子稲荷神社では、二月の初午と二の午に「火除けの凧」が授与される。それを目当てに多くの参拝者…